そよかぜクラスを移動しています
R5年度からそよかぜ学級は、「そよかぜ1」「そよかぜ2」の2クラスに増設されます。
※4月11日追記あり
【 R4年度までの環境(1Fの昇降口の教室) 】
「集団学習スペース」
「個別学習スペース」
「作業スペース」
「カームダウンスペース」
「情報・教材スペース」 等、活動ごとに細分化していました。

ここは新1年生の1組となりました。
【 R5年度からの環境(南校舎2F西 旧PC室) 】

昨日の4月5日に工事が終わり、荷物の移動が可能になりました。
本日の4月6日に荷物の移動を開始しました。
【 そよかぜ1 】
生徒の安心のため、以前の環境に合うようにレイアウトする

ロッカーは人数分のみ、いままであった授業の教材や作業道具等は、今後とりあえず床へ

本棚や個別プリントボックスなど、そよかぜ2と分けるため、そよかぜ1はプリントボックスを置く、学級文庫もとりあえず床へ

黒板からホワイトボードへ

その隣へ行くと
【 そよかぜ2 】

生徒用のロッカーがないため、生徒の荷物置きをこれから設置予定

本棚等や情報スペースもこれから、しばらくは長机に並べる

表札もこれから設置予定。
新年度、そよかぜの生徒が安心安全に登校できるよう、準備を進めています。

追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 そよかぜ2のロッカーは、入学式に間に合いませんでした。 】

カラーボックスとホワイトボードを購入しました。

ロッカーが来るまでは、カラーボックスを使っていきます。







