プロフィール

フォトアルバム

みんなで心を合わせ、「プラス思考」で頑張っていこう!という思いが込められています。

〒326-0336 栃木県足利市百頭町160番地 TEL:0284-71-1618 FAX:0284-71-0599

アクセスカウンター

2021/08/05

人権教育 Zoomによる講演会を開催しました!

8月4日(水)協和中・集会室に於いて、Zoomを活用したオンラインによる人権教育講演会を開催しました。

講師は、上越教育大学の西川 純教授です。

西川教授から、「子どもの一生涯の幸せを実現する教育とは何か?」という内容で講演をしていただきました。

13ff7e56ea8b48bbbacbc4f9bd3345ff

講演会の途中で、教職員による「学び合い」の場面が見られました。

6fcdb0beff8347b9a3944de797f4464d

後半は、教職員から西川教授に対して、質問をする場面もありました。

940dc08d4eaa4015bf09c082d7999b18

C20a59a7cb1f4e33bfbc6f9a81cf56b7

西川教授の講演から、子どもたちが一生涯付き合っていけるような人間関係を作るためにも『学び合い』を実践することが大切であることなどを学ぶことができました。

西川教授、お忙しい中、ご教示いただきありがとうございました。

2021/08/02

駅伝部の練習が始まりました!

10月19日(火)に開催される地区駅伝競走大会に向けて、今日から駅伝部の練習が始まりました。

夏休み中の練習は、朝7時から8時までの1時間、ロングジョグを中心に行われます。

参加生徒は、男子14名、女子15名です。

B49a323d8a0648a0bd0961b3e00f8d84

【男子スタート】

Eed464dd401a4657aa42bab6a3d3c7f1

【女子スタート】

685afd1965b04ba08f81c5f1a4116b2c

練習を重ね、県大会、関東大会出場を目指して頑張ってください。

『継続は力なり』

2021/08/01

栃木県知事より新たなメッセージが届きました!

※ 以下をタップすると拡大して読みやすくなります。

63ce6129fc6c49ebbec27fe22f16aabd

5e8c0c5fac5f451eafa1cde62f1756e9


806b8fb72a6b43b394035b744560b4d5



2021/07/30

栃木県吹奏楽コンクール2021が開催されました!

7月30日(金)宇都宮市文化会館に於いて、第63回栃木県吹奏楽コンクールが開催されました。

C4c98fa2a771499e8c2395acaf0df162

A27134fbf1724b7aa40180d4e4bdd2b4

曲目  オペレッタ「白馬亭にて」

指揮  旭野 彰子 先生

部員30名による堂々とした演奏でした。

『銅賞』になりました。

㊗️ 関東大会・全国大会出場!

以下の協和中生が、栃木県の代表として関東大会・全国大会に出場することが決定しました。

おめでとうございます。

[水泳部]

【関東大会】8月7日(土)~9日(月)横浜国際プール
 ○100m平泳ぎ・・・新里凌輔
 ○100m背泳ぎ、200m背泳ぎ・・・中家拓仁
 ○200m自由形…中家賢仁
 ○4×100mフリーリレー、4×100mメドレーリレー・・・真秀奏多、新里凌輔、中家賢仁、中家拓仁、リザーブ角田龍星

[柔道部]

【全国大会】8月22日(日)~25日(水)群馬県前橋市ALSOKぐんまアリーナ
 ○男子55㎏級・・・栗原智哉

【関東大会】8月8日(日)~10日(火)山梨県甲府市小瀬スポーツ公園武道館
 ○男子55㎏級・・・栗原智哉
 ○男子73㎏級・・・浅海蓮司

県総体【卓球】

7月28〜30日(水〜金)日環アリーナに於いて、卓球大会が開催されました。

3日目:個人戦ダブルスの様子

6158d1d5798a479ba02f45fca2a45c72

F978d13625094fb0be8069efe11b412c

5149af43587b49f2b832e61bbc1caa63

2021/07/29

県総体【水泳競技】

7月28・29日(水・木)日環アリーナ屋内水泳場に於いて、水泳大会が開催されました。

日頃の練習の成果を存分に発揮し、個人種目・リレーで多くの選手が自己ベスト記録を更新するとともに、上位入賞を果たし、5名の選手が関東大会の出場権を獲得することができました。

㊗️おめでとうございます。

※ 最終種目「男子メドレーリレー」より

90a7761b3abf442bbcc7951902be524a

A87f2c440fa9411290f178e0758d4b83

Fc5b5c2fa6a444a6ba911a3b6ad02f4d

29d3b4070ffe48ed927356139ad85b2e

D3c5688c99c14ac8ba410dc460417837

今回も、学校対抗に於いて、男子総合の部で第3位でした。

県知事からメッセージが届きました!

7月29日(木)、第57回栃木県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
知事から皆様にメッセージがあります。

※ 下の文をタップすると、大きく読みやすくなります。

7e888e9df1944950864499ce32c0d258

17d6df38a93843e1b03ace6296e135d7

Fe7a03379aca46a7bd7088b76fe23df3

美術部が『スケッチ旅行』に出かけました!

7月29日(木)美術部が群馬近代美術館に『スケッチ旅行』に出かけました。

まずは、記念撮影

Fc720b513f6c49d18229191167f19a56

群馬の森で、散策&スケッチをしました。

07df9bfa20844cc4817249f7bc037c14

職員の方から美術館での鑑賞の仕方を学びました。

Cf0fb0de58804d8580c418e96b12004f

アートカードを使ってゲームをしました。

B1fddec33d9d4748a05a9adcaf8ef825

作品を鑑賞し、感想を書きました。

2b3b7e5db2804fbabcd7c07647d93114

美術に対する感性を学ぶだけでなく、部員同士の交流を深める素敵な旅行になりました。

県総体【柔道】

7月28・29日(水・木)県武道館に於いて、柔道大会が開催されました。

https://www.gsz-northcentralarea.com/facility/budoukan.html

2日目の個人戦では、関東大会・全国大会を目指して、一人一人が活躍していまし72a96c6a04b34f38a033d444d407e384

63b2edc807b746c69d160ea5c77ee2aa

結果は、全国大会出場1名、関東大会出場2名となりました。関東大会は山梨県甲府市で、全国大会は群馬県前橋市でじ開催されます。

㊗️おめでとうございました。

最後に、県大会出場者全員で記念撮影をしました。

3f4fa137b6f942f49178f39b07b46b7c